WEBマーケティング支援

WEBマーケティングで売れる仕組みをつくり、
ビジョンの具現化を実現します。

移り変わりの激しい時代。正解のないマーケットにおいて、本当に求められるのは、一時的な集客ではなく、「選ばれ続けるブランド」を育てることです。

私たちSIORUは、デザイン・PR・マーケティングの視点を横断し、“成果へとつながる仕組み”をつくるマーケティング支援を行っています。

広告やSEOといった施策単体の代行ではなく、
ブランドの本質を理解した上で、「誰に、何を、どう届けるか」を設計し、成果につながる導線と戦略を一貫して構築します。

通常、マーケティング分野の人材を5名採用すると100万円以上の人件費がかかっています。

私たちは、1人~2人分の人件費費用で5名のチームがマーケティング部署を代行させて頂きます。

内部に専任のWEB担当を置けない企業にとっては、マーケティング部署そのものとして、経験豊富なプロチームが戦略立案から実行まで伴走します。

私たちがつくるのは、短期の成果だけでなく、持続的な「選ばれる仕組み作り」を支援します。

OUR STRONG POINT

OUR STRONG POINT

SIORUを知る!7つの強み

BALANCE

WEB支援のバランスの良さが
継続した支援に繋がっています

品質、スピード、デザイン力、価格、提案力のバランスが良いことが私たちの強みです。
その結果、対策の継続率は95%を超えており、長く支援できるチームと評価頂いています。

RANGE

安定した成果実績

それぞれ得意な分野を持ったチームとして支援に入るため、対策の幅が広いことも強みです。初回の打ち合わせで、これまでの成果実績をご共有させて頂きます。

CLARITY

支援前に無料で診断を行い、
WEB戦略を事前に共有します

シンプルな戦略、分かりやすい説明を心がけています。
常にどのような対策が動いているかを説明しながら、一緒に仕事を行っていきます。

REASONABLE PRICE

少数精鋭だから実現できる
リーズナブルな価格設定

私たちは、一等地にオフィスもなく、高額な役員フィーもなく
デザインの外注もありません。(実はこれが一番高いです。)
その為、高い品質を維持しつつも、リーズナブルな価格で支援が実施可能です。

SPEED

マーケティング部署の
位置づけだから対応が早い

外注、業者という位置づけではなく、会社のマーケティング部署という位置づけなので、対策のスピード感は重視しています。

ACHIEVEMENT

幅広い業種への対策実績と成功ノウハウ

様々な業種での成果実績があります。店舗集客やオンライン販売など幅広い業種での成功体験を積んでいます。経験のない業種でも事前に診断をしますので、ご安心下さい。

KNOW-HOW

成功ノウハウをまとめ、
貴社の資産化もサポート。

様々な業種で行ってきたWEB支援の成功実績をノウハウ化しています。そのため、成功した実績を基に提案し、対策を進めていくので、精度の高い対策が可能です。
また、貴社での成功体験をノウハウ化することで、重要な資産とすることが可能です。

ご相談はこちら

もっと伸びる可能性はある?
無料WEB診断で検証しよう!

MARKETING SUPPORT

私たちができる
マーケティング支援

1

WEB戦略設計

WEBでどれくらい伸ばせるポテンシャルがあるのかという診断から、具体的な中長期戦略を設計します。

2

WEB広告の運用

Google広告、Yahoo広告、Facebook・Instagram広告などWEB上のあらゆる広告の戦略設計から運用までを行います。

3

SEO対策・コンテンツ制作

Google検索された際に、上位に表示させるための対策を長期で実施します。
その為に、ユーザーが知りたいコンテンツを作成し、成約率の改善もサポートします。

4

SNS運用

Instagramの運用、Twitterの運用を代行します。日々の投稿の積み重ねがユーザーとの接点になり、認知を拡大するための重要な施策となっています。

5

LPO対策

1つの商品・サービスを売るためのランディングページを制作し、WEB広告と連動させて運用を行います。単品を売ることを目的として、事業の発展をサポートします。

6

ECサイトの運用

自社ECサイトの作成を実施します。ショッピファイやBASEのオリジナルデザインでの制作を実施しています。どうやってEC販売を始めればよいかというところからご相談下さい。

7

MEO対策
(Googleマイビジネス対策、地図対策)

Googleマイビジネス、地図で上位表示させるための対策です。継続したユーザーの認知アップと成約率の改善を目的として、継続運用を実施しています。

8

公式LINEの運用

既存ユーザーへの情報発信や、クーポン配信など、公式LINEの運用は顧客とのコミュニケーションツールとして重要な位置づけになっています。その公式LINEの戦略から運用までを代行いたします。

9

採用マーケティング

自社で採用を促進するための採用マーケティングの支援も行っています。
採用ページの作成や、インディードの運用、その他WEB広告の運用を行い、適切な人材採用を支援します。

ご相談はこちら

もっと伸びる可能性はある?
無料WEB診断で検証しよう!